02

正解を知るのではなく、自分で考えて答えを見つけるのがエー・ピーカンパニーの教育。
選択の理由と責任を自覚し、自分の価値観に合わせて、
キャリアアップや教育を選択できる組織づくりを実践している。
-
- 01ミッション共有研修
-
入社時、入社1ヵ月後、入社2ヵ月後をめどに、社長・副社長によるミッション共有研修を実施。会社の価値観を知り、自分の価値観を再確認しながら、働く意義と目的を考える内容。
-
- 02ハイブリッド制度
-
店舗業務と本社業務をかけ持ちしながら、キャリアの可能性を広げていく制度。ドリンク企画・商品開発・店舗開発・アルバイト採用チームを設立。消費者目線の企画が生まれる貴重な場にもなっている。
-
- 03キューブセミナー
-
仕事や人間関係の問題を、視点を変えることで解決に向かわせる方法を学ぶユニークなセミナー。学んだその日から実践できる。
-
- 04エー・ピー熱闘甲子園
-
いい店をつくるには、情熱と経験のどちらが優先されるのかを問う企画。経験のない新卒社員だけで新店を立ち上げ、様々な課題解決を通してオーナーシップを得ていく。
-
- 05エー・ピー万博
-
ミッションに向かって一致団結!感謝祭、生産者とのふれ合いなど、毎年アイデア満載の全社イベントを年2回実施 。
アルバイト、社員、生産者が想いを分かち合いながら、従業員感動満足度を高めていく。
-
- 06宮崎ウルルン滞在記
-
生産者の日常をスタッフが体験。宮崎訪問の一部始終をおさめたビデオをもとに、生産者の想いや命の尊さを全スタッフが共有する。